アルバイト募集用チラシのテンプレート3選|応募したくなるチラシの作り方も

現在、たくさんの求人広告が出稿されています。そんな中、企業の採用担当者様から「アルバイト募集のチラシを出してもなかなか応募が集まらない」「応募者が本来の応募条件とマッチしない」などの声をよく聞くことがあります。

そこでこの記事では、アルバイト募集チラシのテンプレートを職種別に3つご用意しました。また、求職者に興味を持ってもらえるアルバイト募集チラシを作るための5つのポイントも解説しています。

1.【無料テンプレート】アルバイト募集用チラシ3選

無料で使えるアルバイト募集チラシのテンプレートをご用意しました。「飲食店のホール・キッチンスタッフ募集」「店舗の販売スタッフ募集」「施設のパートスタッフ募集」の3つです。テンプレートの紹介と併せて、それぞれの活用シーンや作成ポイントもご紹介します。

・飲食店のホール・キッチンスタッフ募集
・店舗の販売スタッフ募集
・施設のパートスタッフ募集

飲食店のホール・キッチンスタッフ募集

飲食店のホール・キッチンスタッフ募集チラシの無料テンプレートをご用意しました。カフェやレストランなどの求人チラシを作成する際に活用してください。

 

▼飲食店のホール・キッチンスタッフ募集チラシのテンプレート

※画像をクリックしてダウンロードしてください。

このテンプレートのポイントは「STAFF募集」と時給が大きく・目立つように記載してあり読み手が一目で求人チラシだと分かる点です。

お店のイメージや安心感を持ってもらえるように店内の雰囲気が分かる写真やスタッフの写真を入れましょう。また、キャッチフレーズの中には「まかないあり」などそのお店のアルバイトならではのメリットをPRすると良いです。

店舗の販売スタッフ募集

店舗の販売スタッフ募集チラシの無料テンプレートをご用意しました。コンビニエンスストアやスーパーなどの求人チラシを作成する際に活用してください。

 

▼店舗の販売スタッフチラシのテンプレート

※画http://popin.posori-p.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/記事21-3.jpg像をクリックしてダウンロードしてください。

このテンプレートのポイントは飲食店のチラシと同様に、「スタッフ大募集」の文字が大きく・目立たせる点です。加えて、勤務時間帯によって時給が変わることが明確に見て分かるデザインになっています。

店舗のスタッフ募集は特別な資格を必要としない場合が多いため、求人チラシを配布すると幅広い年代からの応募があります。募集側は「未経験者歓迎」「WワークOK」など求職者にメリットを伝え、お仕事デビューする学生やフリーターの方に応募してもらえるようPRしてください。

ただ年齢によっては働けない時間帯もあるので、チラシの資格内容に「何時~何時までは高校生可」「何時~何時までは18歳以上」と分かりやすく掲載して応募のミスマッチが起きないように注意しましょう。

施設のパートスタッフ募集

以下は、介護施設のパートスタッフ募集チラシの無料テンプレートです。特別養護老人ホームやグループホームなどでパートスタッフを募集する際にご活用ください。

 

▼施設のパートスタッフ募集チラシのテンプレート

※画像をクリックしてダウンロードしてください。

このテンプレートのポイントは施設の内観・外観やスタッフとご利用者様が関わる様子が分かりやすく伝わる点です。

施設のパートスタッフ募集チラシは、「自分の資格・技能を活かしたい」「人や社会の役に立ちたい」など、やりがいを求めている方に応募してもらえるよう作るのがおすすめです。

また「ブランクある方も歓迎」「60代の女性も活躍中」などアピール文を入れて、子育てでお仕事を一度辞めた方や定年を迎えても働きたい方が応募しやすいチラシを作りましょう。

【コラム】ダウンロードできるテンプレサイト集

アルバイト募集チラシは、テンプレートダウンロードサイトを活用すれば経費削減もでき、時間をかけずにお好みのチラシを作成することができます。

ここでは、アルバイト募集チラシのテンプレートダウンロードサイトをご紹介します。またサイトごとの特徴やメリット、デメリットを説明します。

(1)パワポン
(2)ラクスル
(3)BuzzFood(バズフード)

(1)パワポン

*出典:パワポン|無料でデザイン!パワーポイントのチラシテンプレート(2021年6月21日)

パワポンはPowerPointで作られたテンプレートサイトで、全て無料でダウンロードできます。さまざまなジャンルに対応していて使い勝手もいいですが、アスクルのネット印刷「パプリ」に会員登録(無料)する手間がかかる、PowerPointを使い慣れていない方には不向きであるという特徴もあります。

(2)ラクスル

*出典:ラクスル|無料テンプレート充実!オンラインデザイン|印刷のラクスル(2021年6月21日)

テレビCMでも有名なネット印刷業者のラクスルは、オンライン上でチラシを全て無料で作れるテンプレートサイトです。さまざまなジャンルに対応していますがラクスルでの印刷が利用条件になります。

(3)BuzzFood(バズフード)

*出典:BuzzFood(バズフード)|飲食店の「販促物」がすべて揃うサイト(2021年6月21日)

BuzzFood(バズフード)は飲食店に特化したテンプレートサイトで、全て無料でダウンロードできます。ワード形式で作られており、色やフォントもお店のイメージに合わせて調整が可能です。また季節に合わせた特集もあるので、飲食店におすすめします。

テンプレートサイトを使用するときは「飲食店求人 チラシ」「店舗求人 チラシ」「アルバイト募集 テンプレート」など希望している内容を入れて検索すると、業種が絞られてサイト選びがしやすくなるでしょう。

2.アルバイト募集のチラシ作成のポイント5つ

アルバイト募集チラシは求人広告の一種です。一般商品の広告と同様に、求人チラシも情報を明確に掲載することが大切です。以下の5つのポイントを押さえて作成することで、より求職者に興味を持ってもらえるでしょう。

(1)求職者から見たメリットを整理する
(2)ターゲットを明確に示す
(3)求人に必要な項目をすべて記載する
(4)アルバイト募集中であることをアピールする
(5)職場やスタッフの写真を掲載する

(1)求職者から見たメリットを整理する

アルバイト募集チラシを作るときは、求職者から見たメリットを整理しましょう。仕事の魅力働くことによる特典など、時給以外のアルバイトの魅力をしっかり読み手に伝えて興味を持ってもらうことが大切です。

▼求職者から見たメリットの具体例

・映画館バイト:上映中の映画がタダで見放題
・配達関連:配達中に子供も一緒に車に乗っていてOK
・飲食店:まかない付き
・その他:週1日から働ける、WワークOK、未経験者歓迎

(2)ターゲットを明確に示す

アルバイト募集チラシは、ターゲットを明確に示し、求職者の心をくすぐる要素を盛り込むことが重要です。例えば、求職者にも働きたい曜日や時間帯などがあるはずです。アルバイト募集チラシの内容に「土日・深夜に働いて稼ぎたい方」「平日の昼間に〇時間だけ稼ぎたい方」などのあおり文句を入れて「あ!これは自分のことだ!」と思えるような工夫を施すと良いでしょう。

(3)求人に必要な項目をすべて記載する

求職者にアルバイト募集チラシの興味を持ってもらうために、必要な情報は明確に記載しましょう。求職者が知りたい情報について記載がないと、応募が減ってしまいます。ポイントとしては時給→仕事内容→勤務時間の順に強調すると求職者の興味を惹くことができます。

▼求人チラシに必要な項目

・応募資格
・勤務日数、勤務時間(シフト)
・時給
・仕事内容
・勤務地の住所
・交通費支給、まかないなどの有無
・応募方法
・連絡先、申込先

(4)アルバイト募集中であることをアピールする

アルバイト募集チラシに記載する「アルバイト募集」「スタッフ急募」などの文言は、大きく・はっきりと書き、人員募集中であることをアピールしましょう。また、「○○募集中」の文字はチラシ紙面の「4分の1」を占める位の大きさを目安にして作成するといいでしょう。このように求職者に読んでもらいたい部分と他の部分とのメリハリをつけて「求人募集している」とひと目で分かるようにし、なるべく多くの人の目に止まりやすくしておくことが重要です。

(5)職場やスタッフの写真を掲載する

アルバイト募集チラシを作成する際は、実際の職場やスタッフの写真を掲載して、求職者に働いたときのイメージを分かりやすくしてあげましょう。一般的に求職者は時給→仕事内容→勤務条件→雰囲気の順でチェックしている傾向があります。求職者が職場の雰囲気を探るときはスタッフの写真を参考にすることが多いため、できればスタッフの写真はモデルではなく実際に働いている従業員さんを写すほうが良いです。また職場の雰囲気の良さが分かる「明るく楽しい職場です」「笑顔のたえないアットホームな職場です」などのアピール文も添えるとより効果的に雰囲気を伝えることができるでしょう。

【コラム】アルバイト募集チラシの配布計画

アルバイト募集の成功のポイントは、チラシの配布エリアにこだわることです。アルバイトは学生や主婦層の方が応募してくることが多いため、エリアやターゲットを絞った配布計画をしないとコストが上がってしまいます。効率的にチラシを配布するためには、配布エリアを「20歳代人口」や「既婚女性」、「非就業者」などターゲットとなる属性が多く居住する地域を狙いましょう。

以下は、当社が提供しているPOP(ポスティング・オリコミ・プランナー)でターゲティング配布計画をした一例です。配布エリア設定を検討する際に参考にしてください。

▼POP(ポスティング・オリコミ・プランナー)プランニング例

ポスティングで港区麻布十番を中心に半径2㎞商圏で設定した場合、配布部数は82,300部になります。「非就業者」で属性を設定すると24,700部に絞ることができます。カテゴリは最大5つまで、配布地域は2~10㎞まで選択が可能です。(2021年6月23日)

*参考:ポスティング・オリコミ・プランナー|配布計画

3.まとめ

アルバイト募集のチラシを作成する際には、求職者の視点で内容をしっかり考えて用意すれば効果が出やすくなります。5つの作成ポイントを押さえることで、自社の応募条件にマッチする人材を効率よく採用することができるでしょう。

なお、この記事では「アルバイト募集」に特化したチラシ作成テクニックを中心に紹介しました。

POPin’では、チラシ広告初心者の方でデザイン作成やチラシ配布の方法について広く知りたい方のために以下のような記事もご用意していますので、ぜひご覧ください。

▼チラシデザイン作成の基本を知りたい方

▼ポスティング・新聞折込どっちがいい?など配布の仕方の基本を知りたい方

☆チラシを検討している方に!
Web広告のように、ポスティング広告・オリコミ広告をデータで絞ってターゲティング配布。政府統計データに基づいて、「ポスティング・オリコミ・プランナー」があなたの見込み顧客属性の人が多く住んでいるエリアに優先配布するプランニングを行います。
Web上のサービスだから、いつでもどこでもポスティング広告・オリコミ広告のプランニング&発注が出来ます。減らそう無駄配布、増やそう広告効果。プランニングだけなら会員登録なしで行えます!
現在、対応エリアは静岡県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県です。

↓↓こちらから↓↓